パキラジャングルイルミネーション
2006-12-28


禺画像]


クリスマスも過ぎましたので、
我が家もクリスマス飾りをかたづけ、
お正月を迎える準備をぼちぼちはじめました。

パキラとポトスには毎年地味ながら電飾を巻きつけ、
クリスマスツリーの代わりとするのですが、
飾ったその日に灯りをともしたっきりで、
クリスマス・イヴの夜にも、
クリスマスの日にも、
すっかりつけ忘れておりました。

ということを、
かたづけようと思った今日になって思い出し、
せっかくやし、
お正月過ぎるまでチカチカさせておこう…と決めたのでした。

地味とはいえこの電飾、
灯りをつけるとそれなりの輝きがあり、
テレビを観るにも本を読むにも、
もちろん他の灯りを消して眠ろうとするにも、
チ〜カチカチ〜カチカ、
邪魔なのです。


かたづけを兼ねた掃除(大掃除ではありません。普段掃除)を、
きりのいいところですませ、
絵本を持ってHoney さんへ。

置いてもらっていたクリスマス絵本は2冊も売れていました!
ありがとうございます♪
お正月(新春)気分の絵本と入れ替えていると、
「もうすぐあんぱんが焼き上がりますよ」と店主さん。
他のお客さんたちと立ち話をしながら待ち、
ほっかほか焼きたてあんぱんを持ったまま図書館へ。

甘くこうばしいあんぱんの匂いをまきちらしながらあちこち棚を探し、
どかどかと本を借りてきました。

本とパン。
本と酒。
本と花。

持って歩くの好きなんです〜。
なんだか嬉しくなって、
自然とにやにやしちゃいますから〜。

そうそう!
そろそろお正月用の花と飾りを用意しなければ。

出かけたついでに映画………は、ど〜かなぁ〜。
[我が家]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット